
近所のス〜パ〜マ〜ケットにて購入、5本入りで158円…やっぱり本物のヤクルトは高いですね。
子供の頃、我が家は貧乏だった
(違う!費用対効果を意識してたと言え!!・親談)ので、もっぱら逝き印の「口〜リ〜工〜ス」でした(笑)。まだ売ってるんでしょうか???
アルミの蓋に歯でちっちゃい穴を開けチュ〜チュ〜吸って美味しく頂きました ウマー(゚д゚)
で、ヤクルトの空容器をカッタ〜ナイフで半分にカット…って、ええ歳コイたオサーンが小学生低学年児よろしくヤクルトの空容器と戯れるだなんて ハズカシイィィ(/ε\)
作業中、頭の中で流れているのはもちろんこの音楽。
♪ でっきるっかな でっきるっかな ハモハモフフ〜ン(ハモフフ〜ン)音楽を流すのは頭の中だけに留めておきましょう。鼻歌や、たとえ小声だとしても口ずさんだりしてしまうと・・・一歩間違えると通報されかねません!!!
しかし、ハモハモフフ〜ンってどういう意味なんだ?無事に通報されることもなく、完成です!
パッソルのクリヤウィンカ!!!(核) …というよりホワイトウィンカか?
ブランド名(爆)が良く見える向きに装着するのがポイントですw
ちなみに点灯時はこんな感じ、右側が今回作成(!?)した物体。 白いぃィイイ(゚∀゚)!!これなら某オクで高い金を出さなくとも、憧れのクリアウィンカ
(正確にはホワイトウィンカ)が貴殿の愛機に!
たったの158円で1台分+予備レンズ1個付きで、しかも美味しいヤクルトつき(笑)
走行中の脱落紛失や、駐車中の盗難も
(こんなもん誰も盗るか!)気にすることなくいつでも装着しておけますね。
しかしこれ、見事なまでにピッタリなサイズ・・・まるで専用設計かのよう。
たぶんパッソルの開発担当者はヤクルトの容器を参考にしながらウィンカレンズを設計したに違いない!!(爆)
まぁ、当時オカ〜チャンのオサガリのパッソルに乗ってた小僧達でさえ、こんなダサダサなカスタム(笑)はやってなかったでしょうけど・・・(´・ω・`)ショボン
posted by Pink☆Panther at 17:09|
Comment(0)
|
パッジョグ
|

|