そこで購入したのは…

わんこの首輪(小型犬用)、もちろん100円(税抜価格)
…アパ〜ト住まいなのに犬なんて飼ってもいいのか?!
それとも、ま、まさか…プレイに使うのか?!(爆)
購入したばかりの首輪をハサミでチョキン!
で、コレをああしてこうして…
完成。

パッジョグ用ボデ〜カバ〜(ワンタッチ風飛び防止ベルト付)
カバ〜を掛ける度に紐をちょうちょう結びするのが面倒臭かったので…(笑)
カッシュ カッシュ カッシュ ブルルルテンテンテンテン…
("始動"でスロットルを開けるもエンジン回転が制限されてる時の音(笑))
キタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀゚)人(゚∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
さぁ、乗って帰れるぞ!とメットをかぶろうとしたその刹那!
ブルブルブルブル ブルッ プスッ
!!!ノ(`д´;)\
カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ
カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ
カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ
カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ カッシュ
(´Д`;) (大汗)
…えぇ、来た道をトボトボと押して帰りましたとも(怒)
とりあえずキャブレタのOHが必要と判断し、スロットル&チョ〜クワイヤと、オイル&フュ〜エルラインを切り離してキャブレタを取り外す。
で、何の気なしに燃料コックをONにしてみると、外れたフュ〜エルホ〜スの端から当然ガソリンが…
一滴も流れ出て来んや ないかいっ!!!
ヽ(`Д´)ノ キー!
フュ〜エルフィルタの金網がクチャクチャだったのでこれを撤去し、代わりにフュ〜エルホ〜スの途中に汎用のガソリンフィルタを後付けしてたんですが、これが詰まってた様子。
コイツが犯人(このあと萌えないゴミ箱へポイ)
外してしまったキャブレタは、ついでなんでとりあえずOHしてみました。
が、内部も綺麗だったのでわざわざやった意味は無かったようです。トホホ…
百均のザル付きタッパはとっても便利〜♪
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。